協和株式会社ハイポニカサイト
協和株式会社 RECRUIT

協和株式会社ハイポニカサイト
協和株式会社 RECRUIT

私たちの想い

ミズからつくるミライを
つくりたい未来を
私たち自身の手から。
人も植物も同じように実り、
この先へ続いていく。

食事は人が生きていく中で必要不可欠なこと。
その「食」の根っこを支える農業を、ハイポニカの革新的な
技術で新しい未来をつくっていく。
植物も人も元気になれる未来を。
「驚き」と「感動」のある未来を。
私たちはハイポニカのシンボルである巨木トマトのように、
個々がもつ潜在能力を引き出して一緒に成長し、農業を通じ
て輝きつづける未来をつくっていきます。

仕事を知る

ハイポニカにはさまざまな仕事があります。
農家や企業による業務用から家庭で楽しめる個人向き商品。
それぞれがミライをつくる農業の一つとして、植物も人も元気にする、
誇りをもって取り組める仕事がここにあります。

  • 営業

    お客様の抱える課題や要望に合わせてのご提案、商品の良さやPR等を行う販促活動など販売に関する仕事を行います。

    営業 / 販売促進 / デザイン / 広報 / ウェブ関連 / 商品企画・開発など

  • 栽培技術

    ハイポニカ農場内の栽培や栽培試験、栽培されているお客様に栽培方法の指導を行ったり、栽培に関する仕事を行います。

    栽培指導 / 農場管理 / 分析 / 商品開発 / 貿易 / 試験・研究など

  • 設計施工

    お客様の設備のメンテナンスや導入予定のプラントの設計・施工等、設備やシステムに関する仕事を行います。

    設計 / 施工・施工管理 / 修理・改造・メンテナンス / 商品開発など

  • 総務

    商品の受発注や電話対応、出張精算・勤怠管理など、お金や商品の流れ、働く人に関する仕事を行います。

    経理事務 / 営業事務 / 労務管理 / 備品管理など

スタッフを知る

自分がやりたいことをさせてくれる会社
営業 2011年入社

営業 2011年入社

現在の仕事内容としては営業としてのサポート(お客様対応・お見積もり作成・自社商品の管理)をしております。
今までに、家庭用の水耕栽培キットの商品開発や他社との商品開発などさせていただいたり、自社商品販路拡大のため、テレビ通販などさせていただいておりました。
また、海外商品仕入れの為、海外の方とやり取りなど、自分がやりたいことをさせてくれる会社です。
自分が食べることが好きなので、食に携える仕事をしたかったのでとても充実した生活をしています。
2020年に第一子出産のため産休・育休を取得し、現在は時短勤務にて勤務をしており、 まだ子供が幼いため、発熱などで休みを取ることなどが多いですが、周りの方にサポートしていただきながら、仕事をしております。 引き続き、第2子の出産のため今後再度産休・育休を取得予定で、育児制度に協力的な会社と感じています。
今までの仕事の経験を活かしてお客様対応などをしており、仕事で気を付けていることとして、自分の仕事がほかの方でもできるように、必ず情報共有などして仕事を進めています。

自分のやってみたい栽培方法にチャレンジしていきたい
栽培技術 2021年入社

栽培技術 2021年入社

現在の仕事内容は主に弊社の水耕栽培装置を使用して野菜(主にトマトとレタス)の栽培をしております。 入社1年目には全国にいらっしゃる弊社のお客様の農場に訪問し、栽培状況などを見学させていただいておりました。
水耕栽培では根の様子が直接観察できるので、白くきれいな根を見ると元気に育ってくれているなとうれしく感じます。
また、作業が遅れると栽培がうまくいかなくなるので、進捗を報告して周りの方々に助けていただきながら、作業の遅れがないように気をつけて栽培しています。
栽培マニュアルがありますが、新しいことにも挑戦させていただける会社なので、今後は自分のやってみたい栽培方法などにチャレンジしていきたいです。

毎回試行錯誤しながら考え現場で形にすることで大きな達成感を得られる
設計・施工 2017年入社

設計・施工 2017年入社

仕事内容は主に個人農家様向け中小農場や企業様向け大型プラント等の設計、施工です。
また、社内や導入物件先での修理や設備更新など保守的な作業も行っております。
当社での設備の仕様はそれ程多くはありませんが、設置場所や施主様の希望、思いなどを 考慮すると、同じ形の現場はほぼなく毎回試行錯誤しながら自分で考え、それを現場で形にして行く事で大きな達成感を得られる仕事だと思っています。しかも当社のお客様は 日本全国におられますので仕事をしながらいろんな場所に行く事も出来ます。
新型コロナが流行る前には、香港と韓国でも仕事させて頂き、とてもいい経験が出来ました。
当社の歴史は古く、メンテナンスにお伺いした先でも20年以上は使い続けて頂けている設備もあり、そのような所は使う人のこと考えられた設備配置やメンテナンスのしやすい構造になっており、“これいいなー、今度やってみよう”と思わせる工夫がされていたりします。10年、20年先まで施主様が楽しく無理なく作業できるように、また自分が施工した現場を見た物が“これいいね”と思って貰えるような設備作りを心かけています。
今後は少子化を見据えた、IOTや自働化にも取り組んで行きたいと思ってます。

ハイポニカの人物像

未来につづく根を伸ばそう

トマトの木のように、あらゆる物質は無限の潜在能力の可能性を秘めています。

潜在能力を秘めているのは人も同じ。

ハイポニカで働くスタッフは、自分たちの可能性を信じ、一緒にどこまでも成長していく仲間です。

みずから行動する。自分で考えたものをカタチにする実行力を持とう。 みずから向き合う。仲間とおもいを共有し、互いを高めあおう。 みずから伸びる。何年たっても、伸びつづける。成長意欲を失わない。

募集要項・エントリーはこちら

募集要項
ENTRY